うちの子カワイイ。文鳥飼ってます
皆さんハロニチワ!!KAKURAです!!
最近、自宅でゆっくりとした時間を過ごす事ができなくて(色々と勉強中の自分なのでしょうがないです)、ちょいとばかり申し訳ない気分に苛まれております。
何に対して申し訳ないのか、そりゃ勿論、仕事に関するアレコレが出てきますけど、最後に申し訳ない気分になってしまうのが東京に一人暮らしをしてた頃から一緒にいる文鳥の「チー」ちゃんに対して一緒に遊ぶ時間が少なくなってしまってるという事。
この子は雛の頃から育ててます。これは当時twitterで小鳥クラスタので話題になった「ペヤング風呂」を「面白そう、僕もこれやりたい」と慌てて撮影した写真です。
━━雛なのに、なんか、落ち着いてる風情。
そんな雛鳥も今じゃ立派なシナモン文鳥です。
換羽期の初めの頃に撮った写真の様ですね。
くちばしの周りとか、耳の辺りとか、若干トゲトゲしいです。
換羽期って普段の3倍程、生きるためのエネルギーが消費されてるとの事。
年に3~4回訪れるのですが、このときは栄養補助食にも気配りしてます。
手のひらに乗って、お尻をフリフリして、くちばしを「キュッ、クッ」と鳴らしながら、満足そうな表情を浮かべます。
もう、一緒に生活する様になって3年目。
最近はお気に入りの手のひらの上というポジションを占拠できる機会が減り気味で、寝かしつける時のカバーをかける時「え~、ねるの~」と抗議するかのようにキャルルルキャルルルと声をあげます(怒ってる時の声、文鳥の怒り様は「なんじゃワレ!喧嘩売っとんのかい!」という感じでそりゃもう、つっついてくるわ、噛み付いてくるわとキツイです。でも喜んで甘えてくる時はそらもう、うれしいいいいいい!!!という感情を全身つかって表現してくれてます)
本当、癒やされます。
KAKURAでは下記窓口にて車パーツや雑貨類・健康グッズなど、幅広く取り扱っております。
お客様のご都合の良い窓口からのご利用をお待ちしております^^。
【加倉の販売窓口】
自社サイト:古今東西屋:
楽天:古今東西屋:
楽天:KAC:
Yahoo!:@パーツ:
ポンパレ:古今東西屋:
amazon:KAC_有限会社加倉:
自社サイト:古今東西屋:
【SNSもやってます】
Twitter
insutagram
Tumblr